運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
243件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-21 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

情報をちゃんと調査して、それを評価して、これはやっぱり何らかの国際的な法規制をやっていかなければ、それぞれの国の国内での取組に任せていれば世界の人々は救えないのではないかというふうに我が国外務省として思えば、是非、岸田大臣、こういう国際機関の舞台で我が国外務省が率先して、四大公害病と言われている一つでもございますので、カドミウム汚染は、まずはその実態をしっかり調べることと、あと必要に応じたそうした

小西洋之

2011-07-27 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

ですから、除染を本当にやるというときに、一体どれくらいの問題があり、どれくらいのコストがかかるかということを、イタイイタイ病の一例を挙げますと、カドミウム汚染地域、大体三千ヘクタールなんですが、そのうち千五百ヘクタールまで、現在、除染国費が八千億円投入されています。もしこの千倍ということになれば、一体どれほどの国費の投入が必要になるのか。  

児玉龍彦

2010-03-25 第174回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

最近も、土壌カドミウム汚染については、すぐ環境大臣のところに行き、農水大臣それから厚生労働大臣と話をして、カドミウム汚染について、農水省の調査などについても、これは消費者庁関係各省みんな集まっていただいてやっているとか、点火ライターの点についても消費者庁でやっているとか、やっておりますが、大いに横断的にやれるよう、司令塔、エンジン役として頑張ってまいります。

福島みずほ

2009-04-16 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

ちょっとそれに関連してなんですけれども、カドミ米カドミウム汚染米について、ちょっと私びっくりしたんですけれども、今まで着色して破砕して、それこそ非食用米として需要に応じた供給をしていたということだったんですけれども、今回の汚染米の事案を受けまして、今年の三月ですね、三月三十日付けの通知によってなんでしょうか、今まで非食用に処理するとなっていたものが廃棄すると、こちらの方も廃棄となりました。  

舟山康江

2009-04-14 第171回国会 参議院 環境委員会 第5号

これはカドミウム汚染米と一緒でして、ついちょっと前、一九九八年ぐらいに、五十ヘクタール単位にワンポイントでじゅうたん的に米を全部調査したら、またいっぱい準汚染米が出てきたという問題がありました。そういう意味で、やっぱり危ない可能性のある工場、事業場については調査を法的に義務付けてしていくべきであると。  あと、対策はどうするかというのは、やっぱりケース・バイ・ケースになると思いますけれども。  

畑明郎

2008-04-10 第169回国会 衆議院 本会議 第20号

我が国は、水銀中毒による水俣病や、カドミウム汚染によるイタイイタイ病、また大気汚染による四日市ぜんそくなど、四十年前には、水質汚濁大気汚染による公害で悩まされました。それを見事に克服し、今日の環境経済の発展をもたらしました。  今、中国は、この水や大気環境汚染で悩んでいます。日本にはこれら公害を克服した経験技術、人材があります。

田端正広

2008-03-25 第169回国会 衆議院 環境委員会 第3号

村井委員 もちろん、カドミウム以外のもので腎不全に陥るケースがあるというのは十分認めるんですが、この環境省がやられた八九年の「環境保健レポート」を見る限りでは、一万二千五百五十九人に受診してもらい、二百二人に腎障害が認められた、しかしカドミウム汚染地域ではゼロ人だったということであるのですが、少なくても尿細管障害になる可能性カドミウム汚染地域であれば数千倍になるはずなんです、もしくは何百倍にはなるはずなんですが

村井宗明

2008-03-25 第169回国会 衆議院 環境委員会 第3号

村井委員 今海外でも、ほかの国ではカドミウム汚染、カドミウム鉱山などの問題が出ています。そういった人たち日本行政に来るか。実は、行政ではそういう公開をやっていません、過去の賠償金で民間の人たちがつくったところを見に来るという状態になっています。ちょっとやはりそこは私は違和感があると思っています。  

村井宗明

2002-10-30 第155回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

特に、お米につきましては、カドミウム汚染について、私はこの前も質問させていただきましたけれども、ことしは全国的な調査をする中で、検査結果を踏まえて、コーデックス委員会の〇・二ppmという基準をどうするかという問題もあるというふうに思っていますが、今、この検査を全国でどのくらいの箇所でいつまでに行うつもりでいるのかをお答えいただきたいと思います。

山口わか子

2002-05-09 第154回国会 参議院 環境委員会 第12号

クロムが九百、水銀が九とかいう今回の要措置レベルの提案なんですけれども、僕の場合は主にカドミウム汚染のことを中心にやっていましたので、カドミウムでいうと、ここにも書いてありますように、この辺りの普通の汚染されていない土壌でもカドミウムは〇・五ppmぐらい土壌に含まれています。いますけれども別に問題はありませんが、今回一五〇ppm。

畑明郎

2002-04-03 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

そこのデータから見ましても、やはりカドミウム汚染がどの程度健康被害を与えるかというところでは、例えば石川県あたりは〇・一三から〇・三四ppm以下でないと健康被害が起こってしまうというデータも出ているわけですね。そういうことから考えても、やはりこれから先、よほど慎重に、〇・四では私は高過ぎるというふうに思っていますので、十分検討していただきたいというふうに思います。  

山口わか子

2000-04-26 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

捜査活動における憲法の遵守、警察行政への内部牽制制度の導入の必要性パチンコ業界に対する規制の適正化新聞報道等への警察対応あり方等について、  環境庁関係では、藤沢市のダイオキシン汚染排水流出問題等について、  農林水産省関係では、第四次土地改良長期計画進捗状況農林水産省所管公益法人の運営のあり方、ミカンの価格暴落問題、果樹生産農家経営安定強化策家畜排せつ物処理対策米麦カドミウム汚染

坂上富男

2000-04-21 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

WHO、FAOの合同食品規格委員会コーデックス委員会というのでしょうか、ここでは、カドミウム汚染米の基準値を〇・一から〇・二ppmの間にするとか、あるいは〇・一五ppmにするとか、ことしじゅうに〇・二ppmが採用される可能性があるとか、いろいろ聞くわけでありますけれども、実際にはコーデックス委員会からはどのような数値が提起されておりますでしょうか。  

菊地董

2000-04-21 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

食品衛生法に基づくカドミウム汚染米というのは一ppm以上ということになっているわけでありますが、食糧庁は、独自の基準で、〇・四から一ppm未満カドミウム含有米も流通させないための出荷停止などの措置をしておるわけでありますけれども、一ppm以上の汚染米が出た場合と、〇・四から一ppm未満までの数値が出た場合、〇・四未満だった場合のそれぞれの食糧庁としての対応を教えていただきたいと思います。

菊地董

1999-07-01 第145回国会 参議院 国土・環境委員会、経済・産業委員会連合審査会 第1号

かつて我が国では、熊本県水俣市のメチル水銀汚染、富山県神通川のカドミウム汚染、新潟県阿賀野川のメチル水銀汚染など、化学物質による環境汚染経験してきたことはもう周知のとおりであります。その反省から、例えば苛性ソーダの製法として水銀を使用しないイオン交換膜法が開発されるなど、世界的にも一流の水準の公害防止技術が生み出されたというふうに思います。

渡辺秀央

1999-05-14 第145回国会 衆議院 商工委員会環境委員会連合審査会 第1号

与謝野国務大臣 日本の過去の経済を考えますと、環境問題にまだ十分意識が目覚めていない時期に、有機水銀中毒とかカドミウム汚染とか、大変悲しむべき体験をしたわけでございます。それと同時に、環境問題は実は世界的な問題でございまして、やはり地球環境という言葉が使われているとおり人類全体の問題でもありますし、また、日本人の国民生活国民一人一人の健康の問題でもあるわけでございます。

与謝野馨

1996-02-29 第136回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

岸田説明員 今の兵庫県の太子町のカドミウム汚染米の件でございますが、厚生省の方からお話がございましたように、現にその基準に違反したお米が流通していない、あるいは食糧庁におきましても基準を上回るようなお米を食用に供していない、こういったような観点を聞いておりまして、このような状況を踏まえますと、環境庁といたしましても、現在、住民の健康調査といったようなものを実施するような状況ではないのではなかろうか

岸田修一

1993-04-07 第126回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

まず土壌汚染の問題で象徴的なのは、カドミウム汚染など、そういうことが幾つかあったわけですが、これはもう二十年ほど前のお話でございます。それにもかかわらず、これについて平成三年八月二十三日まで環境庁基準をつくることをしなかったわけでございます。例えばカドミウム対策なんかでも個別対策は立てていたことは私は承知しております。

粟森喬

1991-09-18 第121回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

厚生省も、例えば三井金属鉱業株式会社が引き起こしたカドミウム汚染、例イタイイタイ病です、その事態についてはよく御承知、経過を深刻に眺めていらっしゃったと思うのです。御承知のことですが、鉱業法における鉱害の賠償は、いろいろありますが、損害の発生時における鉱業権者が負う、それから、既に鉱業権が消滅している場合は鉱業権の消滅時における当該鉱区鉱業権者租鉱権者が負うというふうになっておりますね。  

児玉健次